全国社寺保険代理店協議会研in奈良

2009,3,12〜13 奈良で研修会があり、参加いたしました。 NPO法人日本伝統建築技術保存会会長、西澤さま(滋賀県大津市)の講演が奈良商工会議所にてあり、 奈良時代、平安時代、室町時代、江戸時代等の建築構造違いの説明研修のあと、 東大寺を見…

全国社寺保険代理店協議会研in奈良

2009,3,12〜13 奈良で研修会があり、参加いたしました。 NPO法人日本伝統建築技術保存会会長、西澤さま(滋賀県大津市)の講演が奈良商工会議所にてあり、 奈良時代、平安時代、室町時代、江戸時代等の建築構造違いの説明研修のあと、 東大寺を見…

事務所前、側溝工事完成

工事中だった側溝が完成しました。 幸い弊社前は20年度中に完成いたしましたが、ほとんどの地区内は 次年度以降になるとのことです。 2009,2,24 第72号発行

事務所付近側溝工事中

現在、神崎地区の側溝工事をしており、弊社前も現在工事中です。 車庫に車を入れる事が出来ません。 2009,1,25 第71号発行

雪景色

今回、本格的に積雪があった。 約5cm 10時ごろより 晴れだした。 2009,1,11(日)発行 第70号

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 みぞれ模様の正月となりました。 本年は100年に一度と云われる大不況 厳しい毎日が続くと思いますが、皆様の ご指導ご鞭撻を頂きながら業務に邁進する 覚悟です。 どうか宜しくお願い申し上げます。 2009,1,…

裏日本冬型天気、晴、雨、曇り

西舞鶴市内移動中、途中晴れたり、曇ったり、急に雨が降ったり、そしてびっくりした 大きな虹がでた。 2008、12、25発行 第68号

すっかり落ち葉になった金剛院

12月3日の舞鶴市河原 金剛院の様子 1本のもみじだけが、赤く印象的であった。 2008,12,13 発行 第67号

五老ヶ岳の夕日  丹後富士

中舞鶴方面より帰宅途中、空一面、雲もなく、五老ヶ岳へ上がってみた、少し時間が遅かったが、 西の空に真っ赤な夕日そして、丹後富士と呼ばれる建部山(下東)が見えた。 2008,11,20 第66号 発行

この秋始めての冠雪の由良ヶ岳

昨夜より急にさむくなり、雪お越しも鳴っておりました。 由良ヶ岳に初冠雪です。 これから寒い、いやな冬がやって来ます。 2008,11,19 第65号発行

穏やかな神崎浜と木の葉が赤くなった木々

2008,1,16 第64号発行

北海道 小樽行きフェリー はまなす

久しぶりに東舞鶴フェリー乗り場に行きました。 近くで見るとメチャでっかい! すぐ横でアジ釣りをする人々 確か、1992年に結婚20周年記念にフェリーに乗って札幌での AIU全国大会に行って東北海道まで行って釧路から飛行機で 帰ってきた。当時は火…

舞鶴赤煉瓦倉庫群

古いデジカメのデーターが駄目になり、通販で小型のデジカメをゲット いたしました。お蔭様で夜の写真も上手に撮れました。 第62号 発行 2008,10,24日〜2008,11,3

神崎湊十二社祭礼

神崎の神社、湊十二社の祭礼が11、12日と行われました。 幸い天気に恵まれ盛大におこなわれました。 第61号 発行 2008,10,12

大阪通天閣

先月のゴルフで当たった自動洗濯機をパジェロに積み込み大阪の三男宅に 向かった。 ナビは付いていない、大阪環状線をぐるぐる回ったが目指す天王寺が見つからない 神戸の次男に連絡、松原方面に出てようやく到着した。 ナビがないと大変だ。狭い小さな部屋…

神崎里おこし

久しぶりの投稿、 7月6日(日)晴天の神埼海水欲場で『神崎里おこし』のイベントがおこなわれました。参加者全員で浜辺の清掃で始まり、クイズ、特産物販売、地引き網、塩づくり、スモモの収穫等 盛り沢山の模様しがありました。 写真提供 地元 西村 利和 …

京都府丹後郷土資料館より

天の橋立の近くにある丹後郷土資料館を訪問、我々の中学生時代の恩師で、宮津市の郷土研究家 故中島利雄氏が写された神埼ホフマン釜の昭和35,6年頃の写真を見せて頂いていただいた。無理を言ってデジカメで撮らしてもらった写真です。 実際は A3サイズ…

美山  大野ダム

国道27号線の和知から左へ30数キロ 美山町に商用で出かけました。 途中でよく耳にする大野ダムがありました。

赤煉瓦倶楽部春の探索 神埼ホフマン窯

4月29日(祭日)弊社北200Mの神崎ホフマン窯の見学、ユニバーサル造船の南極船『しらせ』、展示施設『舞鶴館』 海上自衛隊舞鶴総監部、護衛艦『はるな』、北吸赤煉瓦建物の1日見学会に行って来ました。直ぐ近くにいながら、久しぶりのホフマン窯でし…

舞鶴市紺屋 桂林寺の桜

桜満開の桂林寺 4月13日

事務所前の桜も満開

4月12日(土)湊十二社参道入り口 弊社前 の桜も満開になりました。 事務所2階からの写真、東側からの写真、家内が植えた花等等 白木蓮はすっかり落ちてしまいました。 桜並木は東舞鶴吉野、国立高専学校付近です。 第56回 平成20年4月12日(土)

4月6日(日) 晴れ  舞鶴の桜 満開

久しぶりの暖かい天気、白木蓮も満開、事務所前のさくらが少し咲きだした。6日(日)は舞鶴のさくらも満開になった。舞鶴医療センター前 第55回

3日後 4月5日(土) 晴れ

久しぶりの暖かい天気、白木蓮も満開、事務所前のさくらが少し咲きだした。 第55回

今年も咲きました 白木蓮

平成20年4月2日(水) 東京、静岡からは桜が満開と聞きますが、ここ2,3日寒い日が続きます。自宅前の白木蓮が満開になりました。弊社前の湊十二社参道前のさくらはまだまだつぼみかたし。 第55回 久しぶりに投稿

舞鶴湾に入る護衛艦

舞鶴市白杉地区にて、博打岬から舞鶴湾にゆっくり入る大型護衛艦 最後煙突の見える建物は対岸の 瀬崎地区にある舞鶴火電、 第53号発行 2008,1,30

真名井の清水まちを潤して

JR西舞鶴駅前、京都交通バス停留横に名水の井戸が完成しました。 名水とされる「真名井の清水」は、細川幽斎が田辺城への上水道としても活用した。 竹垣で囲んだ約85平方メートルに白砂利を敷き詰め、無料の水くみ場を設置、 幽斎の継承した「古今和歌集」…

2回目の雪

舞鶴地方は雪が少ないほうだ!綾部方面和知方面の方が今回は少なく感じます。1月18日(金)高速通りはスノータイヤのチックをやっております。 第51号発行 2008、1,18

新年明けまして おめでとうございます。 昨年中はいろいろとお世話になり 誠にありがとうございました。 還暦を1月7日で迎えます。 毎日、毎日を大切に過ごしたく 思っております。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 平成20年雪模様の元旦 岡本 敏雄

最近の舞鶴海上自衛隊桟橋風景

久しぶりに海上自衛隊桟橋に護衛艦の隊員さんにカレンダーを持って行って来ました。 第50号発行